1949年の創業以来、
不可能を可能にする"開発型ものづくり企業"として、
一人ひとりが世界に役立つ製品づくりに
日々チャレンジしてきました。
もっと便利で豊かな、誰もが快適に暮らせる
「しあわせな未来」のために、
共に世界をかえる働きをしてみませんか。
      

        MESSAGE
        求める人物像
      
      三井ハイテックは、「人と人」との結びつきの中で大きな力を結集させ、世界の人々に喜ばれ、価値ある製品として評価される「ものづくり」を推進しています。技術系・事務系に関わらず、「ものづくり」というものに興味を持ち、「新たな価値を創出できる人材」、「お互いの成長を促進できる人材」、「夢と誇りを持って自発的に取り組める人材」を必要としています。
        INTERVIEW
        社員インタビュー
      
      - 
            
               営業系 地方にいながら、世界の自動車産業の最前線で仕事ができるモーターコア事業本部モーターコア営業統括部 
 豊田第一営業部 第一営業グループ2019年入社(中途入社) #プロジェクト #福利厚生 #家庭との両立 
- 
            
               企画・管理系 中途社員でも馴染みやすい職場環境。新しい考え方も前向きに吸収しシナジー効果を生み出す風土がある経営企画本部財務管理統括部 
 経理部 制度会計グループ2021年(中途入社) #リーダー職 #グローバルに活躍 #教育・研修 
- 
            
               技術系 リードフレームに衝撃を受け入社を希望。会社の未来をつくる仕事に入社6年目で携わるリードフレーム事業本部 
 リードフレーム技術統括部 技術企画部
 製品技術グループ2019年入社(新卒入社) #社宅住み #成長実感 #社内コミュニケーション 
- 
            
               企画・管理系 入社1年目で新プロジェクトの一員にチャレンジできる環境が文系にもたくさんあるモーターコア事業本部 
 モーターコア事業企画統括部 事業戦略部
 プロジェクト推進グループ2022年入社(新卒入社) #グローバルに活躍 #プロジェクト #社宅住み 
        PROJECT STORY
        プロジェクトストーリー
      
      
      
    
        INFOGRAPHICS
        数字で見る三井ハイテック
      
      
    
        OUR JOBS
        三井ハイテックの仕事
      
      三井ハイテックで活躍する
職種を紹介します。
                  三井ハイテックには、多様な職種と人材が集まり、それぞれが重要な役割を果たしています。ここでは三井ハイテックで活躍する各職種の仕事内容や魅力をご紹介します。

      RECRUITMENT 
GUIDELINES
      募集要項
    
    - 
          NEW GRADUATES新卒採用
- 
          CAREERキャリア採用
新卒者採用情報
| 求人数 | 採用予定者数 2026年卒 約70名(予定) / 2027年卒 約70名(予定) | 
|---|---|
| 採用学科 | 
 
 | 
| 採用職種 | 
 
 
 ※海外の大学に在籍されている方、グローバルに活躍したい方を積極的に募集しています。 ※専門卒以上の方が対象です。 ※第2新卒応募可 | 
| 勤務予定 | 本社、各事業所、国内支社、国内営業所 | 
| 勤務時間 | 本社、国内工場 8:30~17:15(実働8時間) ※技術系の部署では夜勤含むシフト勤務になる可能性があります。 | 
| 休日 | 年間休日123日(完全週休2日制):土日祝日、年末年始、GW・お盆 当社カレンダーあり (但し、大型連休の調整により、祝日の勤務日あり) | 
| 有給休暇 | 初年度 15日(最高40日~含む繰越分)、2年目以降20日付与 | 
| 初任給 | 
 | 
| 賞与 | 年2回(7月・12月) | 
| 諸手当 | 家族手当、時間外手当、交替勤務手当、住宅手当 等 | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 福利厚生 | 
 
 
 
 
 | 
| 社内教育 | 【新入社員教育】基礎教育(約2週間)、金型基礎研修(約2ヶ月)ほか 【若手教育】2年目・3年目研修、教育担当OJT研修、ロジカルシンキング、ロジカルライティング 【階層別教育】キャリアデザイン研修 【全社教育】eラーニングシステム、各種通信教育 【グローバル教育】語学研修(英・中・墨)、海外研修制度(1年留学・短期留学)ほか 【管理者育成】管理者基礎研修、新任管理者研修、マネジメント研修、幹部候補者育成研修ほか 【選抜研修】博士号取得、ビジネススクール通学(MBA取得)ほか | 
これまでのご経験とご自身の強みを活かし、
三井ハイテックではさらに成長できる
フィールドをご用意しております。
私たちと一緒に働いてみませんか?
労働施策総合推進法に基づく
 中途採用比率の公表
| 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | |
|---|---|---|---|
| 正規雇用労働者の 中途採用比率 | 51% | 54% | 49% | 
| 正規雇用労働者の中途採用比率 | |
|---|---|
| 2022年度 | 51% | 
| 2023年度 | 54% | 
| 2024年度 | 49% | 
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 募集職種 | 「技術系」「情報系」「製造系」「営業系」「企画・管理系」とご経験にマッチする職種があればぜひご応募ください。 現在、事業拡大により、多数の職種で募集をしております。 ご応募にあたり、職種内容を確認されたい場合は、当社採用メールアドレスからメールにて、お問い合わせください。 | 
| 勤務時間 | 8時30分から17時15分(実働8時間00分勤務) 休憩45分 | 
| 給与 | 能力・経験等考慮し、当社規定に基づき決定 | 
| 諸手当 | 家族手当、時間外手当、交替勤務手当、住宅手当 等 | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 昇給 | 年1回 | 
| 休日休暇 | 年間休日123日(完全週休2日制):土日祝日、年末年始、GW・お盆 当社カレンダーあり (但し、大型連休の調整により、祝日の勤務日あり) | 
| 有給休暇 | 最大20日(初年度は入社日に応じて2日~15日付与) 2年後以降20日付与 | 
| 福利厚生 | 
 
 
 
 
 | 
| 受動喫煙対策 | 各工場喫煙室設置 | 
| 試用期間 | なし | 
| 選考方法 | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 ※一次面接はWEBで対応しています。 ※選考中にWEB適正検査を受検していただきます。 | 
カムバック制度
以前、三井ハイテックで働いていた皆さん、カムバック制度を導入しました。
※対象職種等条件は「募集要項」をご参照ください。
北九州に戻って働きたいと思われている方、当社の技術・製品に思い入れのある方、もう一度当社で働いてみませんか。
近年業績好調に伴い、職場環境・会社風土の改善も進めています。当カムバック制度について、遠慮なくお問い合わせください。
【制度概要】
以前三井ハイテックで働いていた方で、以下の条件を満たす方がカムバック制度の対象となります。既定の採用手続きを通過後に改めての採用となります。
| 対象職種 | 中途採用者募集中の職種 | 
|---|---|
| 条件 | ①在籍時勤続1年以上 ②退職後1年以上経過 | 
| 処遇 | 当社中途採用者基準に準じる。 ※原則退職前の等級を最低限保証 | 
| 採用試験 | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 ※一次面接はWEBで対応しています。 ※選考中にWEB適正検査を受検していただきます。 | 
応募方法
| 応募書類 | 「履歴書(写真貼付・メールアドレス記載)」「職務経歴書」 | 
|---|---|
| 書類郵送先 | 〒807-8588 北九州市八幡西区小嶺二丁目10番1号 三井ハイテック 人事部 宛 | 








