入社2年で2回のカナダ出張を経験。有給休暇が取得しやすく福利厚生も充実 | 技術系 | 社員インタビュー | 採用情報 | 株式会社三井ハイテック

入社2年で
2回のカナダ出張を経験。
有給休暇が取得しやすく
福利厚生も充実

技術系

モーターコア事業本部モーターコア技術統括部
第一生産技術部 第四グループ

2022年入社(新卒入社)

#グローバルに活躍 #趣味を楽しむ #福利厚生

INTERVIEW

製品の図面をもとに
生産ラインを設計

MC生産技術インタビュー1

新卒で入社してから2年半、モーターコア技術統括部の第一生産技術部第4グループに在籍しています。
第4グループはモーターコアの生産を行っているカナダ工場を担当しており、私が実施している業務は工程設計です。工程設計とは、製品のつくり方を設計する業務のことで、例えば、図面から現物の部品をつくる際、与えられた条件を満たすための生産方法や生産機械、生産順序などを決めていきます。私の場合は、自動車メーカーなどから図面を受け取り、その規格を満たす部品を量産していくための生産ラインの条件出しを実施。規格が数十マイクロメートル単位の場合もあり、緻密な作業が必要なケースもありますが、最初から完璧な条件を出せれば調整作業が少なくなるので、より的確な条件出しを行うことに注力しています。

新たな生産ラインを立ち上げるときには、私たちのグループから何人か現地(カナダ)に行き対応しますが、私もすでに2回カナダに出張しており、1回目は2カ月半という長期にわたるものでした。
現地には日本人だけでなく外国人スタッフも働いているので、英語で会話をする機会があります。出張前に、会社の経費で英会話レッスンを週2回受けることができたため、耳を慣らしてから臨むことができました。普段はカナダ工場の生産ラインを見ることができないので、実際に現地で実物に触れることができ、非常に貴重な経験となりました。

北九州から世界へ発信していることに
魅力を感じた

大学では、今の仕事とまったく関係のない合成化学を専攻していましたが、就職活動では化学にこだわらず、技術系の開発職や研究職などに就きたいと考えていました。出身地である北九州の企業を中心に探すなかで気づいたのが、三井ハイテックの存在です。
詳しく調べていくうちに、他社が真似できない精密加工技術を持ち、特にモーターコアでは世界シェアナンバーワンを獲得していることを改めて知りました。そして、北九州から世界へ発信していることに対して、非常に魅力を感じ志望しました。

入社当初は、まったく知識のない機械加工の世界に入ったので、専門用語などの理解から始めなければならず苦労しました。しかし、OJT担当で、今も一緒に働いている先輩が、私が理解できるまで時間を割いて教えてくださったおかげで、仕事についていけるようになりました。

MC生産技術インタビュー2

先輩や上長との距離が近く
相談しやすい

まだ入社してから2年半しか経っていませんが、三井ハイテックは風通しが非常に良いと感じています。特に私の部署では、先輩や上長との距離が近く、相談しやすい環境で、入社年次の浅い社員でもきちんとした提案をすれば、真摯に受け止めてもらえる雰囲気があります。例えば、生産ラインの条件出しについて「このような条件にした方がいいのではないか」と提案するときちんと聞いてもらえます。その結果、自分の意見が採用され、それが形になっていったときには、とてもやりがいを感じます。
今はまだ、先輩が条件出しのメイン担当をしているのですが、もっとスキルを磨いて、メインの担当を任せてもらえるようになりたいと思っています。さらには、量産ラインの立ち上げそのものも主導できるまでに成長していきたいと考えています。

MC生産技術インタビュー3

住宅補助が手厚く
有給休暇も取りやすい

MC生産技術同期と旅行

三井ハイテックには、福利厚生が手厚いという特徴もあります。入社1年目は社員寮で過ごし、朝・夕食つきで月額2万円台という非常にリーズナブルな家賃で生活することができました。寮では多くの同期の女性社員と一緒に過ごせたので、プライベートでも仕事でも相談し合える関係が、今でも続いています。
現在は寮を出て自分で部屋を借りていますが、それに対しても住宅補助を受けています。また、有給休暇は今年になってからも増えました。取得しやすい環境にあり、同期との旅行などでも気兼ねなく取ることができます。自分らしく働ける環境が整っており、安心して入社できる会社だと思っています。

1 DAY SCHEDULE
ある日のスケジュール

08:30 出社、メール確認
09:00 データまとめ
10:00 打ち合わせ
11:00 データまとめ
12:00 昼休憩
12:45 作業場にて作業
15:00 寸法測定
16:00 データまとめ
17:15 退社