入社3年目で
フランクフルトに赴任し
オン・オフともに
充実した日々を過ごす
営業系
フランクフルト駐在員事務所
2021年入社(新卒入社)
#グローバルに活躍 #成長実感 #趣味を楽しむ
INTERVIEW
フランクフルトを拠点に
新規開拓やサプライチェーンの構築を担当
2021年に入社し、3年目の夏に、モーターコア海外営業部フランクフルト駐在所に配属になりました。同駐在所は、モーターコアの欧州市場における営業活動の中心拠点で、私は主に新規顧客の開拓を担当しています。取引実績がない自動車メーカーなどにアプローチするのは大変ですが、展示会で連絡先を聞いたり、取引先から紹介を受けたりして、提案の機会を逃さないようにしています。
クライアントへの営業だけでなく、鉄鋼メーカーといった原材料の仕入先とも日々コミュニケーションを取り、関係を構築してサプライチェーンの強化を図っています。また、最近は市場調査にも力を入れており、直接関係のない部品メーカーなどとも積極的に情報交換して、電気自動車市場の動きを知り、営業戦略の参考にしています。

タフな交渉にチャレンジして
お客様に認められ大きな達成感を得る
フランクフルトに来て実感したのは、欧州では強く自己主張するのが当たり前ということです。取引先との交渉でも、社内のミーティングでも、説得力のある自分の意見をはっきり伝えないと、相手の言うことに従わざるを得なくなります。私もまだ十分に対応はできていませんが、何とかその交渉力を身につけようと努力しているところです。
先日もある重要クライアントのプロジェクトで材料の仕入先を選定する必要があり、私が担当として複数の鉄鋼メーカーをまわって交渉しました。こちらの要求を伝えながら落としどころを見つける難しい作業でしたが、最終的に、クライアントが私たちの望んでいたサプライヤーを選択してくれて、大きな達成感を得ることができました。
仕事やプライベートで欧州各地を訪ね
充実した日々を満喫

赴任した当初は、仕事に慣れることに精いっぱいで余裕がなかったのですが、半年ほどして落ち着いてくると、プライベートの時間も充実させたいと思い始めました。ドイツは初めての地で知り合いもいなかったので、フランクフルト在住外国人の集まりなどに参加し、積極的に交流を広げ、今では気軽に会える友人もできました。
欧州は大陸なので、フランクフルトから車や電車で近隣各国に行くことができます。週末にふらっとフランスやオランダに遊びに行けるのは、とても恵まれた環境だと思います。出張も多く、とくにポーランドには工場があるので、最低2カ月に1回は打ち合わせなどで訪問しています。
製品の技術や品質を評価されることが
メーカーの営業として最大の喜び
製品を直接お客様に販売するメーカーの営業として、私は自社の製品に強い誇りと自信を持っています。お客様への提案を通して、製品の品質や当社の技術力を説明した結果、お客様がそれを評価して三井ハイテックを選んでくださったとき、営業として一番の喜びを感じます。
フランクフルトに来て1年が経ち、業務の知識やお客様とのコミュニケーション能力は少しずつ身についてきました。残り2年の任期中にさらに交渉力や提案力を磨き、自分で戦略を立てて行動できるようになりたいと思っています。そしてここでの経験を活かし、いつかは他の海外拠点で活躍できればと願っています。

1 DAY SCHEDULE
ある日のスケジュール
07:30 | 出社、メールチェック |
08:30 | 日本本社との見積価格やクライアント訪問時資料についてオンライン会議参加 |
10:00 | 車にて外出 |
10:30 | サプライヤーとの面談、市場情報交換&既存ビジネスについて打ち合わせ |
12:00 | 会食(昼食) |
13:30 | 帰社後、ポーランド工場の購買・営業チームとのオンライン週例会議参加 |
14:00 | 面談の議事録作成、その他見積作業実施 |
16:30 | 退社 |
OTHER INTERVIEWS
他の社員インタビューを見る
-
営業系
入社時の希望通り台湾に赴任し異文化間でのビジネス力を養う
Mitsui High-tec (Taiwan) Co., Ltd.
2018年入社(新卒入社)
#グローバルに活躍 #社内コミュニケーション #リーダー職
-
営業系
地方にいながら、世界の自動車産業の最前線で仕事ができる
モーターコア事業本部モーターコア営業統括部
豊田第一営業部 第一営業グループ2019年入社(中途入社)
#プロジェクト #福利厚生 #家庭との両立
-
技術系
半導体を支えるリードフレームの技術を開発。会社がサポートする大学院での学びが現在の開発に活きている
リードフレーム事業本部リードフレーム技術統括部
要素技術部 第二技術グループ2008年入社(新卒入社)
#リーダー職 #教育・研修 #成長実感
-
企画・管理系
文系が活躍できるフィールドは営業以外にも多数存在。自分の個性や能力を活かせる部署が必ずどこかにある
経営企画本部経営企画統括部
経営戦略部 事業管理グループ2019年入社(新卒入社)
#異動経験 #プロジェクト #社内コミュニケーション